2021/10/23 19:43

リッチメニューとは?🤔


「LINEリッチメニュー」とは、LINE公式アカウントのトーク画面の下に表示されるタイル状のメニューのことです🙌

分割された画像ごとに表示内容を設定することできるので、Webページへや予約、クーポン画面などの誘導が効果的にできます✨
複数の「導線をつくる」ことが出来るので、高いクリック率とデザインによる訴求ができるのです!😳



リッチメニューはLINE公式アカウントの「顔」といってもいいくらい大切な部分です!👩‍💻

注意を引くような魅力的なデザインにするだけでクリックもされやすくなるので、リッチメニューのデザインには全力を注ぐことをおすすめします!🌟

登録してくれたLINE友達を退屈させないように、リッチメニューをフル活用して運用の効果を伸ばしていきましょう🤳🔥

 しかし、LINE公式のリッチメニューもデザイン性がないとクリック率や誘導率に期待できません💦
自分で作るのはちょっと…時間も無いし、デザインセンスに自信が無い…
そこはプロにお任せしましょう✨

視覚的なアプローチにより、クリック数や注文数、誘導率が期待できるオシャレなLINE公式アカウントのリッチメニューデザインを販売しています😊
色々なデザインテンプレがあり、文字入りのはそのまま設定して使うことができます!

【こんな方にオススメ】

・クリック率・成約率・購入率をアップさせたい
・オシャレで目を引くデザインにしたい
・メッセージのURLクリック率がよくない
・LINE公式アカウントからのアクセス数が上がらない
・デザインにあまり自信がない方
・差別化したい





デザインが良ければいいほどクリック率も高まって、あなたのコンテンツがよりたくさん見られますし、そもそも画像の印象が良ければあなたの商品の質も高いのだろうというふうに判断されて、これも回り回って購買にるながります😊
WEBサイトとかもそうですよね!オシャレで素敵なWEBサイトとオシャレじゃないWEBサイト、どっちの方がクリックしたくなるかといったらやっぱりオシャレなWEBサイトですよね。
それと同じでリッチメニューもオシャレで素敵だとクリック率や高倍率に関わってきます😌

RIE